Alter Echo [Japan Tour Edition] / Dizzy Mizz Lizzy (2023)
![Alter Echo [Japan Tour Edition] / Dizzy Mizz Lizzy (2023)](https://tashinami-musiclog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_3886-1024x768.jpg)
今月に7年ぶりの来日を控えたDizzy Mizz Lizzyの最新作である4thアルバム
“Alter Echo”(2020)の来日記念盤が9月6日に発売されました!!
ネットで予約していた分が届いたので軽く感想をば。
今回の来日記念盤は、CD+DVDの2枚組となっており、
曲目は以下の通りとなっています。
![Alter Echo [Japan Tour Edition] / Dizzy Mizz Lizzy (2023)裏ジャケット](https://tashinami-musiclog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_3885-1024x768.jpg)
Alter Echo [Japan Tour Edition]
Disc 1(CD)
1.The Ricochet 2:43
2.In The Blood 5:44
3.Boy Doom 5:39
4.The Middle 5:38
5.California Rain 3:47
6.Amelia – Part 1: Nothing They Do They Do For You 4:12
7.Amelia – Part 2: The Path Of Least Existence 5:07
8.Amelia – Part 3: Lights Out 4:08
9.Amelia – Part 4: All Saints Are Sinners 4:32
10.Amelia – Part 5: Alter Echo 4:52
Bonus Track
11.Amelia (Live At Royal Arena Copenhagen 2022) 18:41
Disc 2(DVD)
1.California Rain
2.In The Blood
3.The Middle
4.Amelia
CDは通常盤の内容に組曲“Amelia”のコペンハーゲンでのライブ音源をプラスしたもの。
(オリジナルアルバムの日本盤ボーナストラックだった“Madness”の収録は無し。)
DVDはMV集となっています。
また、伊藤政則先生のライナーノーツは今回新しく書き直されています。
今回の目玉となる“Amelia”のライブバージョンですが、
これが素晴らしい出来!
Part 1~Part 4までが通しで収録されており、
アルバム本編と同じくヤコブ・ハンセンがミキシングを担当しているので、
最初から最後まで迫力満点の演奏が楽しめます。
リバーブのかかったティムの歌声がまるで天から降り注いでくるようで、
Part 1の冒頭の時点からグッと引き込まれました。
とにかく圧倒的でハイクオリティな20分弱のライブ音源、
このためだけに買っても損はしないと言い切れるレベルです。
そして来日記念企画としてもう1枚、
“Alter Echo (Instrumental)”のCDも同時発売!
楽器が主体となるようミックスをし直しているため、
各曲がオリジナルとはまた違った表情を見せてくれるのが魅力。
こちらは既にアナログレコードと配信で発表された音源ではありますが、
CD化されるのは今回が初めて。
キャリアの集大成的な本作“Alter Echo”をより深く掘り下げて、
7年ぶりとなるジャパン・ツアーをさらに盛り上げていきましょう!!
ちなみに僕は9/19(火)の大阪公演を観に行く予定です。

コメント