あけましておめでとうございます!!
新年ですが年末年始の長期休暇ということで、引き続き2024年の振り返りをば。
まず2024年のライブ遍歴がこちら。
2/7 Queen + Adam Lambert (@京セラドーム大阪)
2/13 Kula Shaker (@心斎橋BIGCAT)
3/2 Slash Feat. Miles Kennedy & The Conspirators (@なんばHatch)
5/8 GAMMA RAY(@なんばHatch)
5/21 スターダスト☆レビュー (@高槻城公園芸術文化劇場トリシマホール)
8/10 楠木ともり (@大阪城音楽堂)
8/17 SUMMER SONIC OSAKA Day.1 (@万博記念公園)
8/18 SUMMER SONIC OSAKA Day.2 (@万博記念公園)
9/7 スターダスト☆レビュー (@大阪城音楽堂)
9/23 YES (@岡谷鋼機名古屋公会堂)
9/24 IRON MAIDEN (@大阪城ホール)
9/28 Korpiklaani(@心斎橋SUNHALL)
10/10 Kasabian (@Zepp Osaka Bayside)
11/17 スターダスト☆レビュー (w/ PUFFY, Ms.OOJA)(@四日市市文化会館)
12/6 Judas Priest(@あましんアルカイックホール)
おそらく……と言うか文句なしに人生で一番ライブに行った一年だったと思います。
他にもフリーライブでいえば、声優系にはなりますが
8/25 NACHERRY (@あべのキューズモール)
10/14 中島由貴 (推し飯フェスティバル 声優アーティストライブ) (@万博記念公園)
も入ってきたりします。
(中島由貴さんのアーティストとしてのライブに初参戦できたのも嬉しい思い出)
個人的には結婚という人生における一大イベントもあり、
それに伴って一緒に参戦するライブもかなり増えたのが大きいですね。
気がつけば妻の影響でスターダスト☆レビュー(通算6回)が
BON JOVI(通算4回)を抜いて一番ライブに行ったバンドになってました。
11月の三重・四日市公演はPUFFYとMs.OOJAも出演するという贅沢なものでしたし、
メタラーを自称している自分ではありますが、
こうして視野を広げることによる幸福を改めてかみしめています。
(個別記事は後ほどきちんと上げますので……)
今年の個人的ベストライブですが、
TOP3にすると昔から憧れてきたレジェンドたちで占められることに。
また、3年連続で参戦しているSUMMER SONICに関しては、
Bring Me The HorizonとMåneskinという一番勢いのある2バンドがヘッドライナーを務め、
見事大成功を収めたのが印象的でした。
ランキング作りに迷うくらいに様々なライブが行われるようになったことに感謝しつつ、
感染症対策には引き続き、気を配って楽しんでいきたいところです。
2024年ベストライブTOP3
3位 Queen + Adam Lambert (@京セラドーム大阪)
QUEENの曲の普遍的な良さ、そしてアダムの素晴らしい歌唱力を存分に味わえました!
“Teo Toriatte”で音が止まるハプニングを、
観客みんなの歌でリカバリーした場面はずっと忘れられない感動的なシーンでした。
2位 Judas Priest(@あましんアルカイックホール)
先日の尼崎ですが、初めて生でメタルゴッドを拝めた!という感慨は本当に大きかったです。
9月に来日したメイデン同様、最新作の曲に物凄いパワーがある!というのを
感じさせてくれるライブを繰り広げてくれたのが嬉しいですね。
リッチー・フォークナーとアンディ・スニープのツインギターもバッチリ決まっていましたし、
個人的には“Devil’s Child”が聴けて感動しました。
1位 IRON MAIDEN (@大阪城ホール)
中学時代にメタルの世界に入門するきっかけになったバンドのひとつ!
大好きな“Somewhere In Time”(1986)の曲をたっぷりやってくれたのが嬉しすぎました。
まさかニコの勇姿を拝める最後の機会になると思いませんでしたが……
他のメンバーがステージから降りても、
たっぷりファンサービスをして深々とお辞儀していた姿は忘れられません。
コメント